どうも、かちやです。
社会人になれば税金を収めることになっています。
毎月、企業で働いている正社員は社会人保険料を給料から天引きされて支払っているわけですが、近々社会保険料が30%に上がる可能性がでてきました。

いやいや今でも社会保険料高くて
困っているのに増えるのかよ!!
社会保険料30%は2022年に超えるかも
健康保険組合連合会通称、保険連は9月9日に団塊の世代が75歳以上になるタイミングを22年危機を境にサラリーマンの社会保険料を30%に上げることを政府に求めました。
社会保険料を30%にしないと今後、成り立たなくなるという理由で改革を訴えたらしいですが・・・
給料から30%は本当にキツイですよ。
社会保険料は、厚生年金、健康保険、介護保険。
若い人は厚生年金と健康保険の2つを支払い、40歳以上で介護保険も追加されます。
これに消費税10%、住民税10%、所得税20%掛かっています。
保険連の話は聞いて、国民の声をきかないのが政府。
年収500万円の場合
年収500万円の人が30%に上がった時の計算はこのようになります。
正社員の場合、半分は企業側が折半する仕組みになっていますが、結局はこちらが働いて得た給料ですので正社員の人が全てを支払うと思ってください。
形上、社会保険料30%の半分15%を企業側が払います。

正直、この仕組みいらん
しかし、年収500万円というのは、企業側が15%引いた数字です。
ここから15%引くと75万円が引かれて425万円。
されに住民税30万、所得税20万円と引かれます。
引かれた金額を引くと・・・・・
手取り370万円となります。

引かれ過ぎ・・・
数字で表すと嫌になりますね。
どれだけ働いても正社員では豊かになれないのが日本です。
ふざけんな!
怒りしか湧いてこない。
370万のお金で生活するわけですから消費税10%も追加です。
日本人は搾取され過ぎなんです。
でも日本人は仕事が終わってから寝るまで勉強をしない習慣になっているためこの仕組みがわからないのです。
欲求を満たすための手段は沢山あるのも仕掛けられている可能性あり。
消費税10%に上がったばかりですが、近いうちにまた値上がりするでしょう。
明らかに日本人を金銭的に余裕をなくすように仕組まれているのがわかります。
サラリーマンのほとんどが社会保険料が年々増加しているのに気づいていません。
最近は手取りが少なくなってきているのが目に見えてわかってきたので気づいている人が増えてきてはいますが、それでも気付いていない人もいるわけです。

サラリーマンの無関心が
一番利用されやすい
日本人の賃金は上がっいる。。。でも税金もあがる
2019年10月から最低賃金の時給があがりました。
ですが、税率も上がっているので正直変わらないと思います。
消費税に意識が向いていますが、本当に意識を向けないといけないのは社会保険料だと断言します。
ニュースでは消費税が上がることばかり言っていますが、社会保険料が上がるニュースってほぼ聞いたことがないのではないでしょうか。
知らない間に年々上がっているんです。
都合の悪いことを隠すために他のニュースで意識を逸らすのが得意なので日本人はすぐに騙されます。

これだけ働いているのに
豊かになれない・・・
何でだろう
このように思う人は沢山います。
しかし、そこから自分で調べるという行動を起こさない日本人が増えているのです。
ただ、疑問に思ってそこで終わり。
仕事が終わったら、寝るまでゲームなどをして仕事で溜めたストレスを解消するために時間を使います。
それでもいいのですが、そのうちの数分でもいいので勉強をして欲しいです。
まとめ
私もゲームはします。
けど、このように勉強したことをブログにも記載します。
ブログやYouTubeはエンターテインメント系が強いです。
何故なら単純に面白いから。
しかし、3日とか4日したら忘れます。
動画の急上昇ランキングなんて全部がエンターテインメント系の動画。
個人的に人の為になる動画が急上昇してほしいのですが。。。
エンターテインメント系ばかり見ている小学生たちも心配しています。
無関心ばかりの日本人が出来上がって搾取されている未来が見えてしまうんですよ。
それでも、数パーセントは勘の強い人もでてくる可能性もあるので金銭的に余裕を無くすわけです。
気づいても何もできない。
人にはそれぞれ能力があり、今は開放されていない状態。
ゲームでいえば、レベルが低い状態で呪文も特技も使えない状態です。
呪文も特技も使われると困るので、余裕をなくして開放されないように仕組まれているのが日本。
このことに気づいた時は遅いです。
賢い人は日本にはいないでしょう。
こうならないためにも、日々勉強してください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント