どうも、かちやです。
東須磨小学校の教師いじめ問題。
教師4人が教師1人に対し、激辛カレーを無理やり食べさせたり嫌がらせをした問題で現在も世間の目は注目を集めています。
いじめが発覚してから一か月が経とうとしていますが、教師4人は有給休暇中で休みの間は給料がでます。
この件について苦情があったため神戸市議会で給与差し止め条例案が提案され2019年10月29日可決されました。
改正案は、はやければ30日から施行されるのですが、加害者教師4人に適用されるかはまだ決定はしてません。

これで4人に適用されなければ
意味なし!!
恐らく、というか絶対に給与差し止めはしなくてはならない。
しなければ火に油を注いでしまうことになります。
前校長に市議会への参考人招致
神戸市議会に前校長も招致していましたが
体調不良を理由にくることはありませんでした。

自分にとって
都合の悪いことは
体調不良を理由に逃げるのが
常套手段
前校長もだし、今まで問題起こした年取ったオッサン、オバサンはみんな体調不良で逃げます。
なぜ、問題がおこれば都合よく体が悪くなるんでしょうかね?
何もなければ今も元気に生活しているでしょう。
前校長は、一部メディアの取材に「いじめには気付かなかった」と言っているのはご存知だと思います。
そして、加害者教師の一人女帝との不思議な関係。
まだまだ追求していかなければなりません。
前校長も療養中ですので学校は休まれているのかな?
加害者教師4人がまだ逮捕されない
加害者教師4人はいつ逮捕されるのでしょうか?
被害届を出して、いじめの内容がこれだけでたにも関わらずあれから何も情報がありません。
このまま時間稼ぎをして有耶無耶にするつもりなのかな。
もしからしたら、10月31日から11月1日の間になにか動きがあるかもしれません。
勝手な予想ですけど。
まだ様子をみましょう。
コメント